こんにちは‼オダハラです‼
酷暑の夏が終わりに近づき、秋の気配がやってきたので、店頭のワゴンセールもガラッと秋冬向けにチェンジしています😊
七五三向け商品の特価ワゴンも登場❣
そして、ハギレをお待ちかねの皆さま、着物と帯のハギレコーナーが復活です❕❕❕❕❕
お値段は500・1000・1500円
綺麗な帯のハギレがたくさんあるのでバッグやアクセサリー作りに良さそうです😊✨
このクジャクの柄の帯とか、めっちゃ良いですよね🐦
めっちゃ安い和装小物ワゴンも登場です💕
なかなか安くならない菱屋カレンブロッソのカフェ草履もお安くなってます
なかなか安くならない振袖用の小物もたっくさんございます
絞りの帯揚げ2000円・飾り付き帯締め1500円 3000円・刺繍半衿3000円!
1500円の帯締めは、浴衣や普段のお着物に使えそうなものもあります😊
振袖用の小物は、ワゴンに載せきれないぐらい沢山入ってきていますので、
オダハラに声をかけていただければ奥からいっぱい出してきますよ✌
ママ振袖の小物買い替えやお着付けの練習用にいかがでしょうか❓
明日から催事の秋のきもの市も始まりますし、13日から宙組公演も始まりますので、みなさんぜひ遊びに来てくださいね‼
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
オダハラは先日、京都の南座で歌舞伎を見物してきましたよ😊刀剣乱舞歌舞伎です。
(南座といえば、大ヒット映画の『国宝』のロケ地にもなっていましたね。皆さんご覧になりましたか?)
観劇はもちろんお着物です😊
ポリエステルの絽の夏きものです(弊店の商品です)
2回観にいきまして、もう一回は小千谷ちじみでした(弊店の商品です)
初めての桟敷席💕
以前、歌舞伎を観たときのブログでは観劇枕をお勧めしていましたが(詳しくはコチラ)、今回は特別席だったので帯をぺったんこにする必要がなくて、普通の枕でお太鼓して行きました😊
歌舞伎『刀剣乱舞』東鑑雪魔縁
尾上松也さん、中村獅童さん
中村歌昇さん、尾上左近さん、他皆さん素晴らしかったです
またお着物を着て歌舞伎に行きたいなあ~