スタッフブログ Staff blog

浴衣で万博♪

和装で万博に行ってきましたーーーー!!!

万博楽しいですーーー!!

せっかく関西でやるのだからと前売券を買っておりまして、はりきって和装で行ってまいりました!

 

6月あたまのまだそこまで暑くない時期ですが、気楽に動けるように半襦袢に浴衣です😊

帯は、手持ちのもので赤と青の半巾帯があったのでそれ結びました。ミャクミャクカラーです(笑)

 

足元は、愛用の菱屋カレンブロッソのカフェ草履の角型です😊

万博会場はとっても広いので、足元は履きなれたものがいいですよね~

カフェぞうりを愛用して15年くらいかな

歩きやすくて最強だと思います❣

 

万博会場ではお着物姿の人も何人か見かけました😊

足元はクッション下駄とかスニーカーとかいろいろでした~

大屋根リングはテレビや写真で見るよりも迫力があってよかったです。

百聞は一見に如かずという感じですね😲

 

パビリオンは事前予約は落選で、当日予約も取れなかったので並んで入りました。テックワールドとインドネシア館が良かったです✨

コモンズ館はあまり並ばずに入れるのでいいですね~

お着物が好きな人はきっと世界の民族衣装も好きなはず😊

刺繍すごいですよね!

 

本当に偶然だったのですが、万博会場をあてもなく歩いていたら、OSK日本歌劇団のOGさんのステージを見ることが出来ました❣

元トップスターの桜花昇ぼるさん、とってもかっこよかったです💕

この後にやっていた『和妻』という和風の手品も楽しかったです😲

 

万博で悩ましいのが何を食べるかなのですが、私はまずは大屋根リングの外側にあるフードコートでソーセージなどを食べ、トルクメニスタン館のカフェで現地の軽食を食べました。

写真はトルクメニスタン館のカフェです。可愛いですよね~

 

 

 

知らない国のものに触れ、知らない国のものを食べる、

万博の良さですよね😊

食べ物がけっこういやかなりお高かったですが、楽しかったです。

 

皆さんもぜひ、会期中に行ってみてくださいね!

Archive
最新の記事

株式会社 姫之

0797-86-2152 9:00 - 18:00 / 定休日 月曜日