夏の和装のご準備はよろしいですか?
夏は暑いから着物は着ないのよ~なんて人もいらっしゃるようですが…
もったいないですよ~
夏は和装でお出かけできるイベント盛りだくさんですよ~
最近は、ゆかた割りがあるお店や美術館なども多いですし、お出かけしてみませんか~?
着物でお出かけといえば、正絹の絽や紗をきっちりと着てのお出かけももちろんありますが、最近は麻や綿麻の着物や浴衣が人気ですね~。
オダハラも盛夏は麻をよく着ています。涼しいですよ~
いま店頭には、麻や綿麻の浴衣を展示しています。
帯も麻の半幅帯を合わせています。帯も麻のほうが涼しいですよ♪
紗の博多帯を合わせても涼しく着られて素敵ですよ~
一応浴衣の反物ですが、麻や綿麻の浴衣は長襦袢を着て着物風に着るとワンランク上の着こなしになります。
このときの長襦袢は、普通に夏物の絽の長襦袢で良いのですが、長襦袢も麻のものを用意するともっと涼しく着ることができます。
今、姫之には麻の長襦袢の反物が15000円くらいからございますので、こちらもお勧めです!
おもいっきり光っちゃってますけど…お店のウインドウは今こんな感じです♪
単衣にぴったりな正絹の反物に麻の名古屋帯、夏用の博多織の名古屋帯、そして撫松庵の絵羽柄訪問着風浴衣!
どれもとても素敵な着物と帯ばかりで、目の保養になりますよ~
皆さん、遠慮せずに見に来てくださいね!
そうそう、実はオダハラ、テレビにちょっとうつりました(^^)
姫之のお店も撮影していただきました。
BSジャパンの『私が日本に住む理由』に、私の10年来の友人のオーストラリア人ケイティが出演しました。
オダハラはインタビューに答えさせていただきました(*^^*)
放送終了後、お店に居たら通りすがりの人何人かに「あなたテレビに出てたわね~」と言われました。
宝塚ファンの特集だったので、ファンの人は結構見ていたのでしょうね~。
ケイティはとっても凄い人なので、今後も彼女の活躍を応援したいと思います!