みなさま今日は~ オダハラでございます!
本日は月曜日ですが、ゴールデンウイークの関係で珍しく宝塚大劇場が休演日…!
いつもは観劇のお客さんが沢山通る花のみちも、今日は静かです。
花組公演『ミーアンドマイガール』が始まったばかりですね。オダハラはいつ観に行こうかな(^^)
それにしても、今日は暑いので浴衣を引っ張り出してきましたよ(^^;)
浴衣と言っても、浴衣に見えない色柄のものを半襦袢を着て足袋をはいて着物風に着ています。
最近は4月下旬ぐらいから暑い日があるので、単衣きものの着用時期が長くなりましたね~
オダハラはもうこれから秋まで単衣きもので過ごす気満々です。
ということで、姫之の単衣きもののご紹介です!
ボディちゃんが着ているのは、紬風のポリエステルの単衣きものです。
暑い季節なので、洗えるのがいいですねえ。
もう一人のボディちゃんは小紋の洗える単衣にレースの羽織を着ています。
仕立て上がりのポリエステル単衣は10000円ぐらいからあり実にreasonable!
ポリエステルは反物も沢山ございますよ。
反物からマイサイズに仕立てる方がすっきり着られますし、仕立ても綺麗です。
東レシルックの反物であれば、正絹に見間違えるものもあります。
ポリエステルはお手軽ですが、やっぱりお着物は正絹が一番ですので、正絹のおきものもお勧めですよ~
お着物のご相談にはどんどんのりますので、皆さんお気軽にきて相談してくださいね!
そうそう、いま店頭には毎年恒例のツバメちゃんもいます!
カラスが凄い来るのでカラス除けに色々と取り付けています。
今は抱卵中みたいです。
今年も無事に子どもが生まれて巣立つといいなあ~。
Archive
最新の記事