こんにちは~オダハラでっす。
今日は、以前もご紹介した超!超!履きやすい!ウレタンソールの草履を再度ご紹介いたします♪
和装もゆかたシーズンからお着物メインのシーズンに変わってきていますね(^^)
特に秋は、着物でお出かけに最適な季節です。
今年浴衣を着て、和装に興味を持った人も多いんじゃないでしょうか?
習いごとを始めるにも最適なシーズンです。着付教室に通い始めた方もいらっしゃるかも知れません。
(姫之も着付教室やっておりますので、宝塚近郊のかたはぜひお越しくださいませ~)
でも、着物の時に必ず履く草履って、履きなれないとツライ時もありますよね…
履物って大事だと思うんです。せっかく着物で楽しくお出かけしても、足が痛かったらツライですもん。
そこで!このウレタンソールですよ!
めっちゃやわらかくて履きやすいです♡
と、説明してもなかなか伝わらないもんです。実際に試し履きをおすすめします。
オダハラも履き心地を確かめるために、履いてみることにしました。
販売員が実際に使ったことがないのに「いいですよ~」って勧めるのは、信憑性ゼロですもんね。
失礼しますよっ。
ふむ。
これはいいです。
足がふんわり包まれる感じがします(^^)
そして、花緒の印伝と、赤いツボが程よくカワイイ(*^^*)
かかとに程よくヒールが付いているので、それも歩きやすくていいですよ!
草履の雰囲気から、ちょっとカジュアルなお出かけにぴったりです。紬とか、カジュアルな小紋にいいでしょうね~
お茶などの和の習いごとでお出かけするときにもちょうど好さそうです。
歩きやすい草履を捜しているかたはぜひ姫之にお越しくださいませ~。
以前から取り扱いのございます、菱屋カレンブロッソのカフェ草履・花緒サンダルもありますよ~
こちらも超!履きやすいのでお勧めです。
皆さん来てくださいね!