新しいマスクが入荷しました♪
帯締めを作っているメーカーさんが作った『組紐マスク』です!
色は3色で、どれもお肌になじみやすい淡いお色をしています💕
ポリエステル製で洗えますよ♪
お値段は3900円とお安くはないですが、きもの雑誌に掲載されてから人気の商品なんだそうですよ!
確かに、このマスクならお着物姿に付けても綺麗でしょうね。
もちろん、お着物だけでなく洋服の時もエレガントにコーディネートできそうです✨
コロナ禍でマスクもファッションの一部となりつつあります。少し上等のマスクでお洒落はいかがでしょう?
そうそう、『和装姿にマスク』って難しいですよねぇ。
適当なマスクを付けたら、折角のお着物姿が台無しなってしまいそうで…
なのでオダハラは、正絹の着物生地や浴衣・手ぬぐいで手づくりしています♪
姫之には、着物生地の正絹のハギレが沢山売っているので、マスクを作るのにちょうどいい生地が沢山あるんですよ↓
(正絹は縮みやすいので、水通ししてからマスクを作るといいですよ)
あとは、祖母の着物をリメイクして羽織にして、残り生地でマスクにしてみたり…
今年の夏は暑かったので、手ぬぐいで作ったものをおもに付けていました。
手ぬぐいマスクは浴衣にもよく合うんですよ!
絞りの浴衣地もお洒落です
これ↓は手ぬぐいを切って作ったマスクです🐓
オダハラの個人のツイッターに投稿したら、フォロワーさんに『ツイッターのロゴマーク』と言われました(笑)
そう言われるとそうとしか見えない(笑)ツイッター大好きな私にはちょうどピッタリのマスクでした。
…と、和装姿でも色々とマスクは楽しめます。参考にしてくださいね♪
Archive
最新の記事